忘れられない歌

SixTONESとフィギュアスケート

JGP第2戦女子FS感想

JGP第2戦オーストリア大会女子が終わりましたね。

結果は

1位:ロシアn人目のアナスタシアさんのタラカノワ、2位:圧倒的なジャンプセンスを持つウンス、3位:昨年より表現力の増した真瑚ちゃん

表彰台おめでとうございます!4位はこちらもアナスタシアのグバノワたん様、6位に桃亜ちゃんでした。

 

タラカノワは13歳!圧巻の滑り。スケーティングは勢いがあってぐんぐん伸びるし、ジャンプもタノるし入出の工夫あるし。特にステップはうまいなあと思いました。ところどころの振りや姿勢に荒っぽさを感じました。体がジャンプを制御しているように見えるのも若いからなのかな?でもとにかく凄かったです。ジュニアデビューですよね??さすがロシア。

ウンスは昨シーズンより表情がよくなってるように思います。相変わらずジャンプが素晴らしい。軸が細くてきれい。韓国女子のジャンプ特性には毎回驚かされます。ステップのエッジがところどころ浅いように見えました。後半3Sからの三連続あたりからスタミナ切れ気味なのも気になりました。でも、全体的に流れがあって本人に合っているプログラムだと思います。ノーミスなら120点台後半~130点いけそう。

真瑚ちゃんは蝶々夫人。とても情感豊かに演じていてよかったと思います。ジャンプ着氷時の膝の使い方がうまいなあと素人目に感じました。スケーティングも良く、スピンやステップもよかったです。2Aは苦手なのかほかのジャンプとは違う感じに見えました。あとはトランジションをもっと入れたらいいのかな…オールラウンダーな真瑚ちゃんなのであまり指摘する点はない気がします。PCSがウンスより高いのにはかなり頷けます。

グバノワたん様は成長期なのかな。相変わらず素敵な滑りでした。ジャンプさえ決まれば…。彼女もタラカノワと同じく後半6ジャンプ構成でしたが、これには少し疑問です。後半どうしてもジャンプがプログラムに詰まってくるので彼女の持ち味である美しいスケートの魅力が減ってしまうような。ロシアスケ連はこの後のJGPSにも彼女を出すのか気になります。

桃亜ちゃんはSPとはまた違った雰囲気のプログラムで素敵でした。表現力は今回の試合で1番良かったと思います。あっこちゃんの振付を自分色にしていて、本当にジュニア1年目かと疑うくらい。その割にPCSは低いと思いました。問題はやっぱりジャンプの回転不足癖。特にコンビネーションジャンプは、2nd や3rdが回転が足りていないのもそうなんですけど、1stの時点で次に持っていこうとするのか1stも刺されそうな降り方に見えます。実際TESはかなり低かったです。3Aや4回転へ挑戦する女子選手が増えてきそうな中、勝ち抜くにはどうしてもトリプルジャンプの回転不足癖は直さないといけないでしょう…。逸材なのでうまくいってほしいです。

 

来週はラトビア。男子は表彰台候補の須本くん。FSレミゼは本当に素敵なプログラムなので楽しみです。樋渡君やサヴォシンもいます。女子はついに日本ジュニア女子の優勝候補筆頭の梨花ちゃんと、3シーズンぶりのJGPSとなる女優系スケーターゆは菜ちゃん。ロシアからは猫プロとアリエフでおなじみフェディチキナとJGPS初登場パネンコワ。大注目の1戦ですね。楽しみ!